渋谷駅東口、宮益坂を上ったところにある老舗うどんそば屋、手造り釜あげうどんそば 澤乃井(sawanoi)のレポート記事になります。
ジャンルは「カレーライス」、ランチ時はサラリーマンの胃袋を満たす、セットメニューが人気のお店です。
営業時間、場所、食べた感想を紹介させて頂きます。
1.手造り釜あげうどんそば 澤乃井(sawanoi)
渋谷宮益HP:https://www.shibuyamiyamasu.jp/sawanoi/
開業は昭和59年、渋谷の老舗うどん屋さんです。
当店は、前店主が釜あげうどんの元祖ともいわれる宮崎うどんの中の名店「重乃井」で修行の後、昭和59年に開業いたしました。
うどんは吟味した二種類の粉をブレンドし、毎日足踏み、一日熟成し切り出しております。汁となる醤油は宮崎ヤマエ醤油、椎茸も宮崎産、昆布は北海道利尻昆布と真昆布、鰹節は高知からと各産地の特選素材を独自に配合し、オリジナルより辛めで関東にあった味にアレンジしてあります。
蕎麦はつなぎに布海苔を使用し、つるっとしたのど越しの麺にしております。うどんそば共に、一つ一つに真心をこめて仕上げておりますので、どうぞご賞味くださいませ。
うどんに強みを持ったお店ですが、私蕎麦派なのでこういう所行くと蕎麦食べちゃうんですよね。
2.営業時間、定休日は?
営業時間
[月~土]11:00~23:00[日・祝]11:00~20:00
日曜営業
定休日
12/31~1/3
ランチ時間帯はかなり混みあいます。
3.場所は?
住所
東京都渋谷区渋谷1-8-5 小山ビル 1F
マップ
渋谷駅から徒歩5分ほど。
ちょっと離れた位置にあります。
宮益坂を上りきるぐらいの場所にあります。
4.メニューは?
カレー
カツカレー丼セット 950円
※週替わりセット丼でカツカレー丼があります。常時メニューではありません。
5.外観は?
あまり全景でなくすみません。
ランチタイムサービスの看板が目立ちます。
6.内観は?
芸能人のサインがずらっと。
夜は飲み屋という感じですね。
7.実食!
2020年2月にお伺いしました。
うどん蕎麦屋のカレーってこうたまーに食べたくなる美味しさがあります。
カツもちょっとチープな感じですがこれが上手い!
蕎麦もしょうゆベースのTHE東京蕎麦って感じで美味しかったです!