渋谷と原宿の間にある人気南インド料理屋、エリックサウスマサラダイナー(ERICK SOUTH MASALA DINER)のレポート記事になります。
ジャンルは「南インドカレー」、昼はランチカレー、夜はバーや居酒屋として楽しめます。
営業時間、場所、食べた感想を紹介させて頂きます。
1.エリックサウスマサラダイナー(ERICK SOUTH MASALA DINER)
公式HP:https://enso.ne.jp/erick-masala/
2018年4月にオープン。インディアンキュイジーヌと公式HPに記載がありますが、インドの料理法って意味ですね。
なんでフランス語を…?と突っ込みどころはありますが、美味しい南インド料理屋です!
様々な店舗を展開する株式会社円相フードサービスが経営をしており、川崎にあるエリックカレーもこの系列です。
伝統と革新、インディアンキュイジーヌの今がここに
ミールス、ビリヤニ、ドーサ等の南インド伝統料理とスパイスを駆使した石窯グリル、そしてロンドンを中心に世界中で盛り上がりつつあるモダンインディアンを楽しめる新しいスタイルのインド料理ダイナー。クラシカルかつシンプルな店内はお1人様からカップル、パーティと幅広いシーンで使い分ける事ができます。ワインやカクテルを片手にゆったりとお楽しみください。
南インド伝統料理とスパイスを駆使した石窯グリル
多彩なスパイス遣いの本格カレーは勿論の事、野菜や豆を多用した南インドならではの伝統菜食料理からスパイスを駆使した石窯グリルまで、ここでしか味わえないオリジナリティを是非体験してみください。
季節のモダンインディアンコースもオススメです。
2.営業時間、定休日は?
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~23:00(L.O.22:00)
日曜営業
定休日
無し(2019年から火曜営業スタート)
平日ランチの時間帯に行きましたがほどほどの混みあいでした。
3.場所は?
住所
東京都渋谷区神宮前6-19-17 GEMS神宮前 5F
マップ
渋谷駅と原宿駅のほぼ中間。
ちょっとアクセスしにくい場所にありますが、その分喧噪からは離れられますね。
4.メニューは?
カレー
ランチカレープレート 3種 1,000円
ランチカレープレート 4種 1,240円
エリックチキンカレー、はちみつバターチキンカレー、マラバール風キーマカレー、野菜カレー、サンバル、本日の豆カレー、アレッピー風ラムカレー(+88円)、ゴア風ポークビンタルー(+88円)、本日のスペシャルカレー(+88円)、本日の菜食カレーから選べます。
単品カレープレート① 880円
単品カレープレート② 1,100円
※メニュー写真をご確認ください。
ランチミールス 1,100円 :選べる小カレー1種、ダール・サンバル・ラッサム・ヨーグルト・ババド・ターメリックライス・パスマティライス
マサラダイナーミールス 1,410円 :選べる小カレー2種、ダール・サンバル・ラッサム・ヨーグルト・ババド・本日のスナック・ロティ・パスマティライス
季節のお魚ミールス 1,680円 :選べるフィッシュカレー1種、選べる小カレー1種、サンバル・ラッサム・ヨーグルト・ババド・ターメリックライス・パスマティライス
チキンビリヤニプレート M(300g) 1,100円
チキンビリヤニプレート L(450g) 1,430円 :インド式スパイシーパエリア ビリヤニ専用カレーソース又はお好みのカレー1種
ハイデラバード式 骨付きマトンビリヤニプレート 1,580円 :とてもスパイシーなクラシックスタイルのビリヤニ ビリヤニカレーソース又はお好みのカレー1種
メニュー写真
5.外観は?
色々なお店が入った集合ビルの5階にあります!
ランチ時はエレベーターも混みあうので注意!
6.内観は?
お洒落な店内です。
スパイスが飾ってありますね!
7.実食!
2020年1月にお伺いしました。
美味しいです!
ターメリックライスの炊き具合がばっちりでした。お代わりも自由で嬉しいサービス。
これで1000円は良いですね~!
米が美味しいインド料理屋さんは外れないですね。