中央道下り線、双葉サービスエリアにあるフードコーナーでカツカレーを食べてきました。
こちらでは「カレーライス」と「キーマカレー」が食べられますが、今回は三元豚のカツに惹かれてカツカレーに!
営業時間、場所、食べた感想を紹介させて頂きます。
1.双葉サービスエリア(下り線)フードコート
公式HP:http://yamanashikotsu.co.jp/futaba
(青い/赤い)富士山カレー 各1,020円
『青い富士山カレー』は、青いルーが目を引くカレーペーストに、ココナツミルクと乳製品を加え、鶏肉と桃のピューレでコクと旨みを味わえる本格カレーです。
『赤い富士山カレー』は、ぶどうのピューレを隠し味に加え、見た目通りの辛口に仕上げました。
〝クリーミーさ〟がポイントの青いカレーと違い、だしのうま味や山椒を取れ入れた〝しびれる辛さ〟が特徴です。
レストランにはこんな感じの変わり種カレーもあったのですが、その時は存在を知らず…!
普通にフードコートでご飯食べてしまいました!
今度行ったときはレストランでご飯食べようかと思います。
2.営業時間、定休日は?
営業時間
24時間
定休日
無休
さすがはサービスエリアですね。24時間年中無休です。
3.場所は?
住所
山梨県甲斐市龍地2630
マップ
SAですが、上りと下りがほど近い位置にあり、階段で行き来が出来るようになっています。
なので行きでも帰りでもどっちでもSAを利用できます。
4.メニューは?
カレー
5.外観は?
SAの外観写真は撮影していませんでした!
6.内観は?
ちゃんと撮影できていませんが、よくあるフードコートですね。
番号が呼ばれたら取りに行く形式です。
7.実食!
2019年12月に訪問。
三元豚のカツカレーにしました!
SAなので正直舐めてたのですが、凄い分厚い油の乗ったカツが出てきます!
食べ応え抜群!カツもサクサク、中はふわっとで美味しかったです!
カレー自体はカレーライス!という感じのマイルドな味わいでした。
中央道でご旅行の際はいかがでしょうか?